自分のノートPCで試用版ESXi7.0を動かす

自宅PCでESXi7.0を動かします。
その後、USBメモリを挿してデータストア化する。
まずは環境整備から。

環境

VMware Workstationをダウンロード

無料評価版を使います。
www.vmware.com

正規のルート?から行くと、こうやって言われてDLできない。

Content Not Available Dear user, the web content you have requested is not available.

ESXi7.0 をダウンロード

my.vmware.com

アカウント登録しないとDLできません。
試用期間は60日間。

インストール

f:id:hiro-29:20210705155135p:plain
WorkStationを、インストーラー通りにインストール。

VMware WorkStation がインスコできたので、ESXi(.isoファイル)を取り込んで起動します。

起動(パワーオン)

f:id:hiro-29:20210705161144p:plain
なんやこれ。

どうも、「Intel virtual technology」というのがBIOSでenableになっていないんじゃないか、ということらしい。
そういうわけでこちらのサイトさんを見ながら素直にenableに変更。
https://network-server-infra.com/2019/02/17/vmware-player%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%9f/network-server-infra.com

ちなみに、このVT-xとかいう項目は上記サイトさんのメニューとは別の場所で、たしか「Security」のタブ内にあった。
しかも「Intel Virtual Technology」と「Intel Virtual Technology feature」みたいなやつが2つある。featureだけ使わないとかそんな事ありうる?と思いつつ、両方enableに…。
(この2つの違いはちゃんと調べてません)


でも、やっぱり上手く行かない。
Dockerを入れた時にWSL2を有効にしたのが競合しているらしい。
そういうわけで、こちらのサイトさんの通りにPowerShellからWSL2を停止し、再起動。
degitech91.com

bcdedit /set hypervisorlaunchtype off

やっと動いた。